2月14日 ここくる♡ベビーの日
2月14日は、ここくる♡ベビーの日でした♪
助産師の川嶋里佐さん指導の下、ベビーマッサージをしました♪
赤ちゃんの肌に直接触れることで、親子のコミュニケーションを図ることはもちろん、
幸せホルモンと呼ばれる「オキシトシン」の分泌により、
赤ちゃんだけでなく、ママやパパのストレスの軽減にもつながるそうです
幸せいっぱいの時間となりました


助産師の川嶋里佐さん指導の下、ベビーマッサージをしました♪
赤ちゃんの肌に直接触れることで、親子のコミュニケーションを図ることはもちろん、
幸せホルモンと呼ばれる「オキシトシン」の分泌により、
赤ちゃんだけでなく、ママやパパのストレスの軽減にもつながるそうです
幸せいっぱいの時間となりました


3月19日 ベビーの日
3月19日はベビーの日でした♪
ベビーの日とは…第一子 歩きはじめの子ども達までが対象です。
☆ わらべ歌遊び、絵本の読み聞かせ、簡単な ベビーマッサージをする時や、
みんなでおしゃべりなどしています。
お昼寝アートを置いていますので、ぜひ撮影していって下さいね♪
今回は、ベビーちゃん達の足型を取って
かわいいアート作品を作りました✨
制作みたいな事をする日も、ごく、まれにあるかも


ベビーの日とは…第一子 歩きはじめの子ども達までが対象です。
☆ わらべ歌遊び、絵本の読み聞かせ、簡単な ベビーマッサージをする時や、
みんなでおしゃべりなどしています。
お昼寝アートを置いていますので、ぜひ撮影していって下さいね♪
今回は、ベビーちゃん達の足型を取って
かわいいアート作品を作りました✨
制作みたいな事をする日も、ごく、まれにあるかも



2月13日 ベビーの日、バランスボール講習

2月13日はベビーの日で、バランスボール講習の日でした♪
今回は、ママの為の脂肪燃焼、バランスボール講習です。
講師は小児科看護師・産後アドバイザーの倉本朋子さんです。
ママ達、みなさん楽しそうで、いいお顔されていました♪♪
体を動かすって、気持ちがいいですね✨
産後の体を労わるのはもちろん!疲れに負けない体を作っていきましょ~♪