1月講習 ファミサポキャラバン隊
みなさん、こんにちわ。
雪、積りましたね~
みなさんは、「ゆきのひのアイスクリーム」という絵本をごぞんじですか?
アイスクリームの材料
おさとう1/2
牛乳2カップ
たまごの黄身2つ
を密封容器にいれて、雪の中でころがして、美味しいアイスクリームの出来上がり♪
上の子が幼稚園の時にこの絵本をもらってきてから、毎年のようにチャレンジしてますが、うまくいきません^^;
みなさんも、気が向いたらお試しあれ♪
さて、本題。 1月の講習は、「ファミリーサポートのPRキャラバン隊」が来て下さいました。
ファミリーサポート、皆さんご存知ですか?
「子育てのお手伝いをしてほしい人」 と
「子育てのお手伝いができる人」が
お互い助けあう、会員登録制の組織です。
冠婚葬祭や急な用事で、子供を連れていけない時
美容院に行きたい
たまには、ゆっくり映画や買い物したい。
そんな時にもご利用いただけます!!
と、いただいた資料の受け売りです(笑)
興味のあるかたは、八日市保健センター内にある、ファミリーサポート・センターにお問い合わせ下さい。
開所日・時間 月曜~金曜 9:00~17:00
TEL 0748-22-8202 IP 0505-801-1135
キャラバン隊のみなさん、最後にとっても楽しいお楽しみを用意して下さってました。
みんな大好きアンパンマン♪ おや、お船にのってるのは、だれかな??

雪、積りましたね~
みなさんは、「ゆきのひのアイスクリーム」という絵本をごぞんじですか?
アイスクリームの材料
おさとう1/2
牛乳2カップ
たまごの黄身2つ
を密封容器にいれて、雪の中でころがして、美味しいアイスクリームの出来上がり♪
上の子が幼稚園の時にこの絵本をもらってきてから、毎年のようにチャレンジしてますが、うまくいきません^^;
みなさんも、気が向いたらお試しあれ♪
さて、本題。 1月の講習は、「ファミリーサポートのPRキャラバン隊」が来て下さいました。
ファミリーサポート、皆さんご存知ですか?
「子育てのお手伝いをしてほしい人」 と
「子育てのお手伝いができる人」が
お互い助けあう、会員登録制の組織です。
冠婚葬祭や急な用事で、子供を連れていけない時
美容院に行きたい
たまには、ゆっくり映画や買い物したい。
そんな時にもご利用いただけます!!
と、いただいた資料の受け売りです(笑)
興味のあるかたは、八日市保健センター内にある、ファミリーサポート・センターにお問い合わせ下さい。
開所日・時間 月曜~金曜 9:00~17:00
TEL 0748-22-8202 IP 0505-801-1135
キャラバン隊のみなさん、最後にとっても楽しいお楽しみを用意して下さってました。
みんな大好きアンパンマン♪ おや、お船にのってるのは、だれかな??


イベントのお知らせ
緊急告知!!
来る 2月4日 ぽれぽれにて 節分のイベントを行います。
簡単な工作、そして、豆まきならぬ・・・後は、お・た・の・し・み

予約制になってますので、参加費100円を添えて、ぽれぽれまでお申し込みください。
本来なら、他の二月の行事とともに、お知らせするはずですが、日が早いので、予めお知らせしました!!
あなたは、せまりくる鬼の恐怖に耐えられるか!! なんちゃって(笑)
1月の広場のお知らせ
おはようございます。
三連休の最終日、あいにくの雨模様となってしまいましたね。
みなさんは、どこかに、お出かけしましたか? それとも、おうちでまったり??
さて1月の広場の予定をお知らせします。
すっかり、遅くなってしまい、大変申し訳ありません(--;


*各1食 100円となります。今月は、開所日が少ないため、一回づつとなります。

1月23日(水)

1月29日(火)
皆で、1月生まれのお友達をお祝いしましょ♪
12月のお誕生会
あけましておめでとうございます。
本年もぽれぽれを、そして、このサイトをよろしくお願いいたします。
さて、年末に更新できるか!と思ったのですが、大掃除やら年賀状に追われ、お正月は、ご馳走におわれ(笑)
やっとのことでの更新となります。
みなさん、お正月太りは、してませんか?私は思い切りしましたよ。メガマックにチャレンジして、完食しましたよ
ということで、時を一気にぐーんと戻しまして
、12月のお誕生会の模様をお知らせします。
今さらなんて言わないでね
12月のお誕生会は、8人のお友達が来てくれました。
女の子が多いかな?
みんな、おめかしして、素敵な笑顔で、ハイ!チーズ!!

で、肝心のインタビューの間、私自身、裏でバタバタしてて、見られませんでした。
写真もないの…申し訳ないです
今回のお誕生会のお楽しみ企画は、いつもよりちょっと豪華♪
なんと、あの有名な????人形劇団あっぷっぷさんが来て下さいました!!
あれ?なんかほとんど見た顔だなぁ~なんて言わないでね(^^)
一応HPもあります!!が、管理人がさぼってあまり更新してないので、ご容赦を。
はい、すいません…私です
クリスマス間近ということもあって、ハンドベルやら、クリスマスにちなんだ劇など、盛りだくさんでお送りしました。
楽しんでいただけましたか?

もうひとつ、お誕生会ではないけれど、12月のスイーツ、シュークリームのツリーをご紹介♪

どうですか?とっても可愛らしいでしょ?
味も最高でした!!ありがとう!!(>o<)b GOOD!!
最後に、今年のぽれぽれは、1月9日よりの開所となります。
なんと、素敵な妖精の扉が広場のどこかに現れましたよ♪
お越しの際は、是非探してみて下さいね!!
あなたのもとに、妖精さんが幸せを運んで来てくれるかもしてません(*^^*)
本年もぽれぽれを、そして、このサイトをよろしくお願いいたします。

さて、年末に更新できるか!と思ったのですが、大掃除やら年賀状に追われ、お正月は、ご馳走におわれ(笑)
やっとのことでの更新となります。
みなさん、お正月太りは、してませんか?私は思い切りしましたよ。メガマックにチャレンジして、完食しましたよ

ということで、時を一気にぐーんと戻しまして

今さらなんて言わないでね

12月のお誕生会は、8人のお友達が来てくれました。
女の子が多いかな?
みんな、おめかしして、素敵な笑顔で、ハイ!チーズ!!

で、肝心のインタビューの間、私自身、裏でバタバタしてて、見られませんでした。
写真もないの…申し訳ないです

今回のお誕生会のお楽しみ企画は、いつもよりちょっと豪華♪
なんと、あの有名な????人形劇団あっぷっぷさんが来て下さいました!!
あれ?なんかほとんど見た顔だなぁ~なんて言わないでね(^^)
一応HPもあります!!が、管理人がさぼってあまり更新してないので、ご容赦を。
はい、すいません…私です

クリスマス間近ということもあって、ハンドベルやら、クリスマスにちなんだ劇など、盛りだくさんでお送りしました。
楽しんでいただけましたか?



もうひとつ、お誕生会ではないけれど、12月のスイーツ、シュークリームのツリーをご紹介♪
どうですか?とっても可愛らしいでしょ?

味も最高でした!!ありがとう!!(>o<)b GOOD!!
最後に、今年のぽれぽれは、1月9日よりの開所となります。
なんと、素敵な妖精の扉が広場のどこかに現れましたよ♪
お越しの際は、是非探してみて下さいね!!
あなたのもとに、妖精さんが幸せを運んで来てくれるかもしてません(*^^*)