9月の予定
こんにちは!
滋賀県でも、コロナ感染症が、なかなか落ち着きませんね
引き続き、感染しないように気を付けていきましょう
今後の、状況により予定が変更になるかもしれませんが、9月の予定をお知らせします!
予約受付は、9月1日からです。

別窓で開きます☟


別窓で開きます☟

滋賀県でも、コロナ感染症が、なかなか落ち着きませんね

引き続き、感染しないように気を付けていきましょう

今後の、状況により予定が変更になるかもしれませんが、9月の予定をお知らせします!
予約受付は、9月1日からです。

別窓で開きます☟


別窓で開きます☟

8月21日 お誕生会
8月21日は、8月生まれのお誕生会をしました。
3歳が1人、1歳が3人、合計4人のお子さんのお祝いをしました
インタビュータイムは、出産の時の話を教えてもらいました。!


恒例のロウソク『ふ~』の時間は、今回も3歳さんが大活躍でした!!
スタッフからの出し物は、
『どうぶつ』紙皿シアターと『きりんさんどうして?』のペープサートでした(´∀`*)
8月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます✨
♡..Happy Birthday..♡
() ♡ ()
┏┻┻┻┓
┏┛★★★┗┓
┃ ♪・ *・ ・* ・♪ ┃
┏┛ ∧⑅⑅∧. ┗┓
┃ ☆ (๑• ω •๑).. ☆ ┃ 祝
3歳が1人、1歳が3人、合計4人のお子さんのお祝いをしました

インタビュータイムは、出産の時の話を教えてもらいました。!


恒例のロウソク『ふ~』の時間は、今回も3歳さんが大活躍でした!!
スタッフからの出し物は、
『どうぶつ』紙皿シアターと『きりんさんどうして?』のペープサートでした(´∀`*)
8月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます✨
♡..Happy Birthday..♡
() ♡ ()
┏┻┻┻┓
┏┛★★★┗┓
┃ ♪・ *・ ・* ・♪ ┃
┏┛ ∧⑅⑅∧. ┗┓
┃ ☆ (๑• ω •๑).. ☆ ┃ 祝
ひろばの様子
ここ最近のひろばの様子です♪
8月11日 自由製作をしたよ♪

8月17日 ままごと遊び!?かな!?

8月19日午後 新聞あそびをしたよ♪

午前中は、9:30~11:30のオープンです。
午後からは、12:30~14:30となっております。
飲食を伴うイベントや、ランチタイム利用は自粛しています。
早く、通常通りに戻したいですが
みなさん、もう少しの辛抱です!乗り切りましょう

8月11日 自由製作をしたよ♪

8月17日 ままごと遊び!?かな!?

8月19日午後 新聞あそびをしたよ♪

午前中は、9:30~11:30のオープンです。
午後からは、12:30~14:30となっております。
飲食を伴うイベントや、ランチタイム利用は自粛しています。
早く、通常通りに戻したいですが
みなさん、もう少しの辛抱です!乗り切りましょう


8月19日 講習の日(離乳食講習)
8月19日は講習の日でした。
今回は、離乳食講習、講師は、管理栄養士 田中由紀子先生です!
4歳と、4か月の2児のお母さんという事もあり、
ご自身の実体験を交えたお話で、とても分かりやすく、親近感の持てる講習会でした✨
みなさん、真剣にメモを取っておられ、質問もたくさん飛び交っていました。
また、第2弾もお願いしたいです(≧∇≦)
。

今回は、離乳食講習、講師は、管理栄養士 田中由紀子先生です!
4歳と、4か月の2児のお母さんという事もあり、
ご自身の実体験を交えたお話で、とても分かりやすく、親近感の持てる講習会でした✨
みなさん、真剣にメモを取っておられ、質問もたくさん飛び交っていました。
また、第2弾もお願いしたいです(≧∇≦)

