2015年03月19日

3月18日 お誕生会と送る会

こんにちは、とっても暖かい日が続きますね~。

ぽれぽれに遊びに来てくれる、お友達は、外遊びの時に半袖Tシャツで遊んでいましたよ!

でも、また来週に寒くなるそうなので、体調管理気をつけたいですね♪


さてさて、3月18日はお誕生会&送る会をしました。
大勢のみなさんに来ていただいたので、混雑してしまい申し訳ありませんでした。

でもでも、とても素敵な会ができたと思います。

まずは、お誕生日会から!
3月18日 お誕生会と送る会
3月18日 お誕生会と送る会
3月18日 お誕生会と送る会

お誕生会ではメダルと写真と手形ボードをプレゼント♪
今月は大勢だったので、スタッフがんばって作りました☆彡
恒例の、ロウソク消しの儀式は、テーブルに置かずに、スタッフが手に持って行われました~ケーキ
お誕生日おめでとうございます!元気いっぱい健やかに育って下さいね~♪



そして、お誕生会の後に…。


送る会の始まりです!!
3月18日 お誕生会と送る会
入場行進してもらいました♪

入場者の胸元をご覧ください((*´∀`))


コサージュ!!これこれ↓↓
3月18日 お誕生会と送る会
3月18日 お誕生会と送る会

スタッフ一生懸命作りました~。
新しい環境生活を迎えるのに、これからも元気で健やかに、楽しくありますように。
エールをこめて送りました♪


そして、卒ぽれ証書授与式です。
3月18日 お誕生会と送る会
3月18日 お誕生会と送る会

代表からのお話も、感動的でした!



育児、大変な事がたくさんあるけど、楽しみながらできるように、ゆっくりできる場所を作っていたいと思います。

ぽれぽれ とは…スワヒリ語で『ゆっくり』『のんびり』って意味なのですが。

みなさん、『ぽれぽれ』しにきて下さいませ♪


同じカテゴリー(広場の様子)の記事画像
3月21日 放課後子ども教室の様子
3月21日 スープの日
3月のおひるねアート
3月13日 お誕生会
3月4日 制作の日
2月27日 制作の日
同じカテゴリー(広場の様子)の記事
 3月21日 放課後子ども教室の様子 (2025-03-21 18:30)
 3月21日 スープの日 (2025-03-21 16:30)
 3月のおひるねアート (2025-03-14 18:00)
 3月13日 お誕生会 (2025-03-13 16:00)
 3月4日 制作の日 (2025-03-04 16:00)
 2月27日 制作の日 (2025-02-27 16:00)


Posted by ぽれぽれスタッフ at 10:42│Comments(0)広場の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。