2015年06月22日
講習の日 五感を育むふれあい遊び
こんにちは♪
本日の講習は、育脳インストラクターの中島みちる先生による、五感を育むふれあい遊びでした!
男の子脳、女の子脳!空間認識能力によって、できること、できないこと。
そういった能力を育む為の、普段の子供との遊びのお話が聞けました。
先生のお話が楽しく、興味深くて、時間が経つのが、あっという間でした。

ふれあい遊びの様子の写真です↓↓
空間認識を高める遊び

もうちょっと、大きい子(3歳くらい)だと、こんな感じで

うちの子供は2年生なのですが…、もう、3年早く先生のお話を聞きたかった~(;^ω^)
中島みちる先生には また、1月に講習に来て頂きますので、是非、予約して下さいね~♪
(申し込み多数の場合は抽選となります)
本日の講習は、育脳インストラクターの中島みちる先生による、五感を育むふれあい遊びでした!
男の子脳、女の子脳!空間認識能力によって、できること、できないこと。
そういった能力を育む為の、普段の子供との遊びのお話が聞けました。
先生のお話が楽しく、興味深くて、時間が経つのが、あっという間でした。

ふれあい遊びの様子の写真です↓↓
空間認識を高める遊び


もうちょっと、大きい子(3歳くらい)だと、こんな感じで


うちの子供は2年生なのですが…、もう、3年早く先生のお話を聞きたかった~(;^ω^)
中島みちる先生には また、1月に講習に来て頂きますので、是非、予約して下さいね~♪
(申し込み多数の場合は抽選となります)
Posted by ぽれぽれスタッフ at 12:55│Comments(0)
│広場の様子