2012年09月30日

9月お誕生会

みなさんこんにちわ。
外は、台風があれまくってます。
明日は、どうかな?子供達は、学校がお休みになる事を祈ってるようですが・・・
多分台風一過で晴れ間がのぞいてるんじゃないでしょうか?(笑)


さて、今回は9月のお誕生会。

今回は、従来のてんとう虫 天使の衣装に加えて、今月からお姫様ドレスが追加。
家にサテンの生地が余ってもったいなかったので、頑張って作ってみました(^^)
ドレスは女の子向けですが、それに合わせて作ってもらった王冠は、王子様用としても対応してますicon06

9月お誕生会

今回は、10名のお友達の参加。
その中には、もうすぐ出産を迎える為、少し早目にお誕生会に参加された方や、遠方に引っ越しされたのに、はるばるお誕生日会に遊びに来てくれた方もいました。
それだけ、このお誕生日会を楽しみしてくれてる方達がいるんだなぁ~と思うと励みになります。
ありがとうございますicon06

写真や手形を撮った後は、みんな集まって手遊び!
9月お誕生会

そして、今月のお楽しみは・・・ごりらさんのエプロンシアター!!

食いしん坊のごりらさん、バナナを皮向いてパクッ!玉ねぎも皮向いて~あれ???
とっても、おもしろかったです♪
9月お誕生会

そして、この日来てた方は、ラッキー?テレビの取材が来てました!?
お誕生日会の様子を撮影した後は、代表、井出さんのインタビュー。
最後には、利用者の方、スタッフ全員集合して、
「まってま~~すv」とコメントしました!みんな映ってるかな?我が子のテレビデビュー?(笑)

放送は、東近江のケーブルテレビ "スマイルネット"
「こんにちわ 市役所です」の番組の中で放送されます。

10/1の月曜~土曜日、1日数回放送されます。

ちなみに、我が家は、ケーブルテレビに入ってないので、スマイルネット、見られませんkao_5

そうそう、今日のスイーツは、季節感たっぷりの、おいものケーキでした♪
今回は、きちんとおいしくいただきました♪♪
想定以上の人数で、急きょ追加で作ってくれました!
欲しいと言われて、その場でさっと作れるなんて、すごいkao01
9月お誕生会


同じカテゴリー(広場の様子)の記事画像
3月21日 放課後子ども教室の様子
3月21日 スープの日
3月のおひるねアート
3月13日 お誕生会
3月4日 制作の日
2月27日 制作の日
同じカテゴリー(広場の様子)の記事
 3月21日 放課後子ども教室の様子 (2025-03-21 18:30)
 3月21日 スープの日 (2025-03-21 16:30)
 3月のおひるねアート (2025-03-14 18:00)
 3月13日 お誕生会 (2025-03-13 16:00)
 3月4日 制作の日 (2025-03-04 16:00)
 2月27日 制作の日 (2025-02-27 16:00)


Posted by ぽれぽれスタッフ at 16:08│Comments(2)広場の様子
この記事へのコメント
台風すごいですね~( ̄▽ ̄;)

我が家は母娘共にRSウィルスにやられてダウンしておりました(;´д`)
娘はまだ軽かったんですが、母が重症で39℃まで出してしまいました(泣)

おかげさまで、なんとか落ち着きました(T-T)
Posted by かれんママ at 2012年09月30日 17:36
今日は、どうも(笑)
39℃も出たんだ!?大人で、その熱は、しんどいよね(*_*)
無事治って良かったです!!
Posted by ひなまま at 2012年10月01日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。