2012年11月02日

10月のお誕生会

こんばんわ。
珍しく夜更新。
製作ーハロウィンに引き続き、一気に更新してしまいたかったけど、洗濯物の冷たさとか夕食の準備とか考慮して、一時中断したら、ついつい後のばしに(^^;

出したてのコタツに埋もれて頑張ります!!


さて、10月のお誕生会は、6人!!
今までに比べて少し少ないけど、その分、可愛い恰好で、ママと一緒に素敵な笑顔を見せてくれました(^^)

10月のお誕生会

なんと、男の子ばっかり!!珍しいです。
そして、初めて来てくれたお友達もいたんですよv 
お友達から聞いたのかな?こうやって、輪が広がって行くのは、本当にうれしい事です♪

写真の後は、恒例のインタビュータイム。
時間があるので、我が子の好きな所なんかもママに聞いちゃいましたよicon06

おや、今回は、インタビューアーのお手伝いが(笑)
10月のお誕生会

みんな、おめでとうのメダルをかけてもらった後は~ハッピバースディトゥーユーiconN07
10月のお誕生会

歌の後は、みんなでロウソクふぅ~~~
10月のお誕生会

おっ!決定的瞬間がうまく撮れた!なんて錯覚してしまいそうですが、実は、撮り損ねて、吹き消した後に、もう一度、ポーズをとってもらいました(笑) みんな、小さいのになんて役者!!

最後は、スタッフからのお楽しみ!
今回は、新聞紙を使った寸劇!?

新聞が船長さんの帽子になったり、船になったり、最後は、洋服になりました!
純粋に観客として楽しませてもらいました♪

実は、今回、動画をアップしてみようと試みたんですが、うまくいきませんでした(^^;

勉強不足。もう少し研究します(笑)

では、明日、皆さんニ五八行きますか?
会えるかな??

おやすみなさい(^^)


同じカテゴリー(広場の様子)の記事画像
3月21日 放課後子ども教室の様子
3月21日 スープの日
3月のおひるねアート
3月13日 お誕生会
3月4日 制作の日
2月27日 制作の日
同じカテゴリー(広場の様子)の記事
 3月21日 放課後子ども教室の様子 (2025-03-21 18:30)
 3月21日 スープの日 (2025-03-21 16:30)
 3月のおひるねアート (2025-03-14 18:00)
 3月13日 お誕生会 (2025-03-13 16:00)
 3月4日 制作の日 (2025-03-04 16:00)
 2月27日 制作の日 (2025-02-27 16:00)


Posted by ぽれぽれスタッフ at 22:25│Comments(0)広場の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。