2012年12月04日

12月の製作

みなさん、おはようございます。

いよいよ12月ですね!

おぼうさんも走り回る師走。クリスマスも楽しみだけど、大掃除に年賀状…目をそむけたくなるような現実が待ってます(><)

さて、11月の製作。と~っても可愛い皮の財布型のアクセサリーです。

今回は、教えてくれる方の他のと~~っても素敵な作品も持ってきて下さいましたicon12

12月の製作  12月の製作  12月の製作

どう?見てるだけで、楽しくなっちゃいますよね♪
一日だけの、ぽれぽれショップオープンですicon06

さて、ここからは、みなさんの製作!!

予約時に、予め皮を選んでいただいてましたが、それ以上に沢山の種類の皮を持ってきて下さったので、そこからチョイス!!紐の色も、ポイントにつけるレース、チャーム。ほ~~んとに色々な種類があって、迷いまくってしまいましたkao08
でも、その迷うのもまた、楽しいんですよね~(笑)

12月の製作  12月の製作


みなさんの、真剣な表情!!素敵ですiconN36

12月の製作  12月の製作


その間に、スタッフは、スイーツ作り!ふふふ♪お楽しみに♪
12月の製作


そんなこんなで、みなさんのとっても可愛い作品達ができあがりました!!

自分のお気に入りのパーツで、自分が作り上げた、世界に一つだけの、オリジナル作品です!!

12月の製作  12月の製作


私もスタッフなのに、みなさんが、一段落してから、ちゃっかり作っちゃいました♪
お気に入りです♪♪


最後に、わたくしごとですが、保育士の国家試験を受けて無事合格いたしました。
ぽれぽれでも、素話(絵本のない読み聞かせ?)の練習を皆さんの前でさせてもらったり、他の先輩スタッフのアドバイスを聞いたり、大変お世話になりました。ひとえに皆様のおかげだと思ってます。

で、スイーツ用のパンケーキで、立派なケーキ?タワー?を作ってもらっちゃいましたicon06

12月の製作

みなさんの、前で、なぜか、お誕生会用のロウソクをふーって。恥ずかしかったけど、うれしかったです!

皆さん、ありがとうございました(^^)

そして、お騒がせしました(^^;

さて、今日はスープの日です!でもって、私の出勤日。
なんで、いつも、こんな慌ただしい朝に、更新したくなるのか・・・自分でも謎です(笑)

では、やんちゃ娘をおばあちゃんに預けて、出勤します!!

スープ楽しみkao_19


同じカテゴリー(広場の様子)の記事画像
3月21日 放課後子ども教室の様子
3月21日 スープの日
3月のおひるねアート
3月13日 お誕生会
3月4日 制作の日
2月27日 制作の日
同じカテゴリー(広場の様子)の記事
 3月21日 放課後子ども教室の様子 (2025-03-21 18:30)
 3月21日 スープの日 (2025-03-21 16:30)
 3月のおひるねアート (2025-03-14 18:00)
 3月13日 お誕生会 (2025-03-13 16:00)
 3月4日 制作の日 (2025-03-04 16:00)
 2月27日 制作の日 (2025-02-27 16:00)


Posted by ぽれぽれスタッフ at 09:03│Comments(0)広場の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。